11月中旬、多摩区の年間総合順位を決める

「総合順位決定戦」が行われました。

今年のおし沼レパードの活動の集大成といっても

過言ではない、大切な試合です。

 

ライバルチームとの三つ巴の戦い。

全勝して多摩区総合1位を勝ち取りたい!

 

チーム全員の希望であり

これまで数々の大舞台を経験してきた子どもたちは

「絶対1位になる、なれる!」

という強い気持ちで挑みました。

 

初戦を7-1で制し、最終戦

3回までは0-0の緊迫した試合でした。

毎回3塁までランナーを進めるも

なかなかホームを踏めない、1点が遠い展開...

 

円陣で気合いを入れなおした4回裏

下位打線が粘りのバッティングをみせ上位打線につなぎ

ついに試合が動きました。

守ればピッチャー陣が気迫のピッチングで相手に得点を

与えることなく、終わってみれば5-0の勝利でした!

 

「多摩区総合優勝!」

 

いままで子どもたちが頑張って練習をしてきた

その努力が実を結んだ瞬間でした。

 

球場に駆け付けて応援してくださった

OBコーチ、OB母、レジェンドOBの皆さま、

皆さんがつないできてくださったバトンと

応援が力になって、ようやく

チーム初の多摩区総合優勝を飾ることができました!

 

そして多摩区少年野球連盟の皆さま

暑い時も寒い時もいつも試合が滞りなくできるように

環境を整えてくださり、本当に感謝しています。

 

ありがとうございました!