12月22日、2024年の納会と卒団式を行いました。

納会は、おし沼レパードの1年間の活動をしめくくる

大切な時間です。

 

6年生の活躍で素晴らしい戦績を残した2024年。

前にズラーッと並ぶトロフィーを眺めながら

1つ1つの大会や子どもたちの活躍を振り返り

噛みしめました。

 

チームの個人記録も次々と塗り替えられました。

奪三振数、安打数、打点数、盗塁数、犠打数、四死球数…

まさに総力戦で戦い抜いた1年でした。

 

Sコーチが作ってくれた思い出ムービーの上映には

ハンカチが手放せず…

この1年のおし沼レパードの軌跡を振り返るだけでなく

部員31人それぞれの、成長と思いを形にしてくださった

素敵なムービー。

Sコーチ本当にありがとうございました!

(その後、何度も再生しては思い出に浸っております)

 

そんな大事な納会ですが

実は子どもたちがいちばん楽しみにしているのは…

ビンゴ大会!

思い思いの品を包んで持参し、テーブルいっぱいに

景品が並んだ光景に子どもたちは目を輝かせ

ビンゴが始まる前から景品をさわったりして

目星をつけている子も!

 

いつビンゴになるかのドキドキ感

袋を開けるときのワクワク感

そして自分が持ってきた景品を誰がもらって喜んで

くれているかも気になるんですよね。

みんなどんなプレゼントを手にしたのかな?

(PART2に続く)

Amazon.co.jp 野球用品